施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 防水工事 シーリング打ち替え |
---|---|
使用塗料 | ルーフマイルドSi ファインコートシリコン ファインSi |
愛知県大府市 外壁塗装 屋根塗装 防水工事 シーリング打ち替え
2020年4月29日
築12年、雨漏りもなく生活に支障のないお住まいです。
そろそろ塗装はしておいた方が良いかな?という趣旨の元、お問い合わせをいただきましたが、屋根に関しては葺き替えをご検討されていましたが、塗装よりもはるかにハイコストなため、今回は、外壁と屋根の状態を確認し、現状に合ったメンテナンスをご提案させて頂きました。
既存のサイティング外壁は、経年により塗膜が劣化し、徐々に色褪せや汚れが付着し、見栄えが悪くなっていました。
最も汚れや苔が目立っていたのは、北側など日当たりが悪い面です。
立地にもよりますが、10年ほど経過すると、お客様自身も気になり始める頃となります。
塗膜は確実に劣化しますので、状態が悪化する前に塗装メンテナンスをしていきましょう。
屋根外壁共に築年数なりの色褪せはあるものの、状態はそこまで悪くはないため、今回は全体塗装メンテナンスをご提案させて頂きました。
近隣住宅へ工事前のご挨拶をさせて頂き、施工へと進んでいきます。
全体的に色褪せている部分はチョーキング現象を起こし、白い粉が付着していましたので、まずは高圧洗浄で表面を洗い流していきます。
屋根材の下地補強・下塗り後、スレート屋根材の隙間にタスペーサーと呼ばれる、縁切り専用部材を差し込んでいきます。
屋根塗料は高耐久の塗膜を形成し、汚れにくく、綺麗な艶を発するルーフマイルドSiです。
高い防藻・防カビ機能も有していますので、長期的に綺麗な状態を維持することが出来ます。
外壁塗装には、水系ファインコートシリコンを使用しました。
ファインコートシリコンは耐久性・耐候性・低汚染性に優れており、綺麗な塗膜で、長期的に外壁材の保護をすることが出来ます。
外壁と同時に換気扇、破風板等の付帯部を塗り、綺麗に仕上げていきます。
使用塗料はファインSiの黒です。
外壁と相性の良い色で、新築時のような艶やかな付帯部に仕上がりました。
ベランダにも大きな破損はありませんでしたので、洗浄後にトップコートで表面保護をしました。
トップコート自体に防水機能はありませんが、防水層の劣化防止効果があります。
今回、築12年の綺麗な状態で、塗装メンテナンスを行ったからこそ、費用を最小限に抑えることが出来ました。
今後とも定期的な塗装工事を心がけましょう。
その他の
施工事例
建物種別 | 戸建て |
---|---|
施⼯内容 | 外壁塗装 シーリング工事 バルコニー防水工事 |
使用素材 | ガイソーウォール無機F |
T様の施工事例のご紹介になります。 T様邸は築10年のサイディング外壁に化粧スレート仕様の建物でした。 比較的綺麗に保たれているお住まい・・・続きを見る
建物種別 | 戸建 |
---|---|
施⼯内容 | 外壁塗装 屋根塗装 コーキング工事 付帯部塗装 |
使用素材 | パーフェクトトップ |
築14年のS様邸の施工事例です。 今回初めてのメンテナンスを検討されていたS様。 施工前の事前点検では、シーリング材に硬化や収縮が確認さ・・・続きを見る
建物種別 | 戸建 |
---|---|
施⼯内容 | 外壁塗装 屋根塗装 コーキング工事 付帯部塗装 |
使用素材 | パーフェクトトップ |
インターネットを通じて、弊社ホームページにて外壁リフォームお見積りのご依頼をいただきました。 A様邸は、経年による汚れやクラック(ひび割れ・・・続きを見る