愛知県稲沢市にて外壁塗装の上塗り工事として、軒天の塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程では、養生工事が完成してから行う作業になっています。
養生工事が完成することで、本格的に塗装作業を進めていくことが可能になりますね。
軒天の塗装が必要な場所は、屋根の軒下の他にも霧除けや庇などがあります。
最近の住宅では、霧除けを設置することも少なくったいますね。
庇を設置するとしても、そのほとんどが既製品に変わっています。
軒天の塗装箇所も、昔の建物に比べるとかなり減っているのが現状ですね。
塗り替え現場でよく見る建物では、霧除けが多く設置されているケースも少なくありません。
建物の年代によっては、木製サッシの枠なども塗装範囲に入るので、建物1軒でも塗装面積が大きく異なりますね。
また、サイディングなどの外壁とは違い、時間と手間がかかる部分が多くあるので注意が必要ですね。
軒天の塗装は、昔から白色に塗装されることが一般的です。
さらに古くは木目がプリントされたベニヤを使用していた時代もありますね。
軒下を明るくすることで、建物の印象を明るくする狙いがあったようですね。
最近では、建物の外観に合わせて黒や茶色などを選択するケースも増えていますよ。
カラーシミュレーションについてはこちら
★M★