火災保険の利用について

工事について

  • Q. どんな塗料を選んだらいいですか?おすすめを教えてください。

    外壁や屋根塗装に使う塗料はたくさん種類があってどれを選んだらいいか迷われるかと思います。塗装工事に使う塗料は、種類により性能が異なり、耐用年数も変わってくるのですが、どの塗料が最適かというと建物状態や外壁材の種類、立地環境などを考慮して選んでいくことが大切になりますので、一概にこの塗料がベストだとは断定しにくいです。

     

    現在ではシリコン塗料が主流でして性能とコストのバランスが優れています。塗装工事をご検討されている方は、まず塗装工事に使う塗料の種類についてチェックしておくことをおすすめします。

     

    一般的な塗料の種類と耐用年数を以下にまとめましたのでご参考にしてください。

     

    ・アクリル塗料:耐用年数5〜8年

    ・ウレタン塗料:7〜10年

    ・シリコン塗料:耐用年数10〜15年

    ・フッ素塗料:耐用年数12〜20年

    ・無機質塗料:15〜20年

     

    塗料についてはこちらの「外壁塗装、屋根塗装の塗料の選び方」をご覧ください。

     

    お問い合わせをいただいてからお見積もりを作成するためにお客様のお家にお伺いさせていただき建物の状態を確認させていただきます。建物の診断を基に必要な工事や適した塗料などをご提案させていただきますので、なにか不明点などがありましたらお気軽にご相談ください。また、ご予算もあるかと思いますので、お客様のご希望に合わせてプランをご提案させていただきます。

    お問い合わせからの流れについてはこちらの「塗装工事の流れ」をご覧ください。

    “””

  • Q. なぜ塗装を行わないといけないのですか?

    塗装は建物を維持していくために必要なメンテナンスになります。

    塗装は経年劣化を起こし、防水性や美観性が低下してきますので定期的に塗り替えをすることが大切です。

     

    塗装と聞くと色をつけるイメージがあるかもしれませんが、外壁や屋根の塗装は色を塗るというよりも膜をつけるというイメージに近いです。外壁や屋根に塗料の膜をつけることで雨や汚れなどの外部からの影響を防いでいます。

    建物の塗装に使う塗料は、樹脂が配合されていて硬化剤を混合し、希釈剤で液体化してから塗っていき、時間が経過すると硬化して膜を張ります。この膜が水の浸透を防ぎ、ホコリやコケ、カビなどの汚れの付着も抑えるため、建物の防水性や美観性を保つことができます。

     

    しかし、塗装は経年劣化を起こしますので、劣化した塗装は防水性が低下して水が染み込んでいってしまう状態になります。また、耐汚染性も低下するため汚れがつきやすくなり建物の見栄えも悪くなってしまうでしょう。

    塗り替えする時期の目安は10年ほどで、このくらいの年数になると様々な劣化症状が現れることがあります。塗装時期に近づいてきていましたら、まずは塗装業者に状態を見てもらうことをおすすめします。

     

    スマイルライフは無料で建物の診断をしておりますので、メンテナンスの際はぜひお声かけください。

    無料診断についてはこちらの「現地見積もりについて」をご覧ください。

    ***

  • Q. 工事の間は洗濯物を干すことはできますか?

    工事期間中の洗濯物はなるべく室内干しをおすすめしております。

    工事期間中はベランダの手すりや窓、床などを養生しておりますので、出入りができない期間もあり洗濯物を干すことができません。

     

    また、工事期間中に洗濯物を干すのを避けていただきたいのには理由があります。

    塗装工事ですと塗料が飛び散り洗濯物を汚してしまったり、風で飛んでしまった洗濯物が塗装したばかりのところにくっついてしまったりする恐れがあります。

    また、塗料の臭いが洗濯物についてしまうこともあります。臭いはなかなか落とすことができませんので、大事な衣類をダメにしてしまうかもしれません。塗装の他にも作業中はホコリや古い塗装のカスなどが飛び散ります。こういったものも洗濯物を汚してしまう原因となります。

     

    洗濯物が原因して、塗装の仕上がりが悪くなってしまう恐れがあり、またお客様が大切にしている洗濯物が汚れてしまうということもあって双方良い結果にはなりません。

     

    ご不便をおかけしてしまいますが、工事期間中は万が一のことを考えお客様にもご協力をいただいております。工事着工前に工程表をお渡ししておりますので、事前に工事スケジュールについてはお客様にお伝えしております。工事期間はおよそ2週間となりますが、もしご都合などがございましたら担当の者にお申し付けください。

    工事の流れについてはこちらの「塗装工事の流れ」をご覧ください。
    ***

  • Q. 実際の工事期間はどのくらいですか?

    工事内容、家の大きさ、形状によっても変わるため一概は言えませんが、屋根カバー工法であれば、1週間程度、葺き替えであれば、2~3週間を目安としてお考えいただければと思います。
    着工日が決まりましたら工程表も提出致します。その際、スケジュールの調整が必要であれば臨機応変に対応いたしますのでご安心ください。

  • Q. 工事中は家の車はどうすればいいの?

    工事に支障が出るなどのやむを得ない場合、工事中は移動してもらうこともありますが、支障がなければ止めていただくことも可能です。
    その際ですが、ペンキの飛散防止のため自動車用のカバーを掛けさせていただきますのでご了承ください。

お見積・保証について

  • Q. 何社か見積もりを取ると面積が違うのはなぜですか?

    これは当社もお見積りをお出しするときに、よくあることです。

    面積が違う理由としては、いくつかありますが、

    ① 面積をきちんと計っているかどうか。

    ② 開口部(窓や玄関など)を抜いているか。

    これらが主な理由です。

    建坪だけで安易に見積もりを提示する業者も中にはいるようですので、お気をつけください。

    詳しくは、工事業者の選び方をご覧ください。

  • Q. ⼯事後どこまで保証してくれるんですか?

    塗膜の剥がれなどが起きた場合は、無料で補修施工いたしますので、ご安心ください。

    最大15年の自社保証、リフォーム瑕疵保険、メーカー保証のトリプル保証をご用意しています。

    また、塗装工事が完工してから、約2年おきに一度、お客様宅にお伺いして点検させていただいております。
    定期アフターフォローについては、無料で実施いたしております。

火災保険の利用について

火災保険を使った修繕については、こちらもご覧ください。

  • Q. 以前、火災保険で修繕したことがあるんですが、2回目も使えますか?

    もちろん可能です。2回目でも3回目でも利用できますので、ご安心ください。

  • Q. 火災保険はアパートでも使えますか?

    もちろん可能です。
    アパート、マンションなどの集合住宅でも、一戸建てでも、火災保険に加入していれば利用可能です。

  • Q. 保険を使うと、保険料が上がりませんか?

    上がりません。理由としては、車両保険を思い出してみてください。停車中に衝突されるなど、過失割合が10:0の場合は、車両保険でも等級は変わらず、支払いが上がることはありません。
    火災保険も、自然災害は、家主に過失はありませんので、保険料が上がらないのです。

対応エリア

対応エリア

  • 名古屋市
  • 北名古屋市
  • 愛知県
  • 愛西市
  • 大府市
  • あま市