愛知県名古屋市にて外壁塗装の上塗り工事として、雨どいの塗装を行ってきました。
雨どいの塗装は大きく2つの場所に分けることができます。
ひとつは屋根周りに設置された軒樋の塗装です。
付帯部分の破風や鼻隠しと一緒に塗装されることが多い雨樋になりますね。
特に鼻隠しと同じ色で塗装することが多いので、まとめて作業したほうが効率的です。
今回行ってきた雨樋の塗装は、竪樋の塗装です。
竪樋は、軒樋で集めた雨水を地中へ送るための雨樋になりますね。
そのため、サイディングのすぐそばを通っています。
塗装作業を行うタイミングはさまざまですが、基本的にサイディングの塗装後になります。
雨どいとサイディングの距離も近いので、塗料の付着には細心の注意が必要になりますね。
雨どいの種類も豊富で、丸形から四角形など形の違いもあります。
丸形は裏側の塗装が難しいので、特に注意が必要な場面になりますね。
サイディングと雨どいの隙間に、刷毛先を滑り込ませるように作業することも必要になります。
職人の技術によっては、上手く塗れずに塗り残しになってしま事もあるので注意が必要ですね。
最近の現場では、ミニローラーを使って塗り残しを防ぐ対策もしていますよ。
★M★