愛知県あま市にて、雨どい工事のご依頼を受け、行ってきました。
が、今回は雨どい工事ではなく、その前にした鼻隠し補修についてお伝えします。
雨どいからの雨水が垂れてくる、流れが悪いようだ、など
何かしらの不具合があって、雨どい工事ご依頼のご連絡をいただくわけですが
実際に現場を見させていただく
雨どい周辺で修繕が必要な箇所が見つかることがよくあります。
今回は雨どいのすぐそばにある鼻隠しといわれる部分を補修させていただきました。
屋根の二等辺三角形になっている斜めの部分ではなく
地面と水平になっている部分で、軒とよばれているところがあります
その軒の先の部分にとりつけられた木材が鼻隠しです。
鼻隠しを含めた、お家の部位の名前については⇒こちら
この鼻隠しの役割は、外観の美しさのためだけではありません。
屋根内部への雨水の侵入を防ぐという重要な目的があります。
これが破損したままの状態で放っておくということは
家の構造自体を傷める原因になりかねませんし
屋根裏にカビが発生する原因になることもあります。
事前チェックで見つけた不具合は
ご依頼箇所以外のところであってもしっかり伝えさせていただく。
特に家全体にかかわることであれば、なおさら伝えなくてはと考えています。
「少しずつ直しながら、大事に住んでいきたいと思いました」との声をいただき
喜んでいただけて、こちらもうれしかったです!
☆M