愛知県名古屋市の現場の続きをレポートします。
前回は高圧洗浄〜現場養生までをご紹介させていただきました。
本日は外壁補修の作業に入ります。
上記の写真をご覧の通り、外壁は年数が経つとクラックが起こります。
建物は体感では感じないかと思いますが、わずかに揺れて動いています。
モルタル外壁のように動きに対して追従性のない材は、強度が低下してくるとクラックが入ってしまうのです。
外壁のクラックがあることで建物強度も低下し、ひび割れから水が流れてしまうので、クラックを見つけたら早めに修理を行いましょう。
クラックを放置していると壁の中の柱や土台の腐食、シロアリを寄せつける原因となります。
特にシロアリの被害は甚大なもので、柱や土台を食べられてしまうと壁を解体して交換または補強をしなければいけません。
工事規模も大きくなり費用の負担が大きくなるので症状を悪化させないことが大切です。
外壁のクラックは塗装前に補修をしておきます。
補修方法はいろいろありますが、今回はシーリングを打って補修を行いました。
それでは外壁補修が完了しましたので次は塗装を行っていきますが、続きは次回の現場レポートでお伝えしていきます。